スーパーこまちとマリンエクスプレス踊り子

 さて、最近東日本関係で話題になったのを2つほどご紹介。一つはつい最近発表された、E6系の列車名が「スーパーこまち」に決定したこと。
JR東日本のプレスリリース:http://www.jreast.co.jp/press/2012/20121105.pdf

 最高速度300km/h。ついにミニ規格で300の時代が来たわけです。いや、400系時代でも試験走行で345km出してたというので不可能だったわけではないですが。
 しかし、まさか公式で「スーパー」を使う時が来るとは私も予想していませんでした。ただ一部報道によると、E6系統一の暁にはこまちに戻すとか。つまりE3系がいる限り、スーパーを名乗り続けるわけですね。問題はE3引退後、300km/h運転の対価である「スーパーこまち料金」をどうすんの?という点ですが。多分残したまま値上げなんでしょうね。
 公式プレスでは4往復でデビューとか。そうなるとはやぶさも増発という流れになるのでしょう。E5系だいぶ増えてますし。
 来年3月、また東日本の新幹線は大変革と言われるような改正をするのでしょうね。正しくは、新青森開業からE5系E6系配備完了までの全期間を変革期というべきなのでしょうか。

 続いてもう一つは今年の冬の臨時。マリンエクスプレス踊り子の話。

 E259系東海道・伊東・伊豆急行線の特急踊り子に使うというだけですが、これもまた初めての事例。私の知る限り、先代の253系は基本NEXオンリーで他の臨時で使ったことはなかったはずですし・・・。そんなに暇なのかE259系よ。
 料金は251系スーパービュー踊り子と一緒。つまりA料金ですね(ソースは今月のJR時刻表)。まぁ普段NEXでA特急料金取ってますし。
 ちなみにかつて国鉄末期にはサロンエクスプレス東京を使った臨時特急、サロンエクスプレス踊り子が走ったりしてたり。普段とは趣の異なる車両を使って伊豆へお客さんを運ぶのは昔からなんですね。
 ・・・・・・ところで、マリンエクスプレス踊り子でもWi-Fi使えるのかな?