修旅臨

この時間帯に大宮駅にいると,ほぼ毎日183系の修学旅行臨を見かけます.たぶん日光へ行った旅行生(見た感じ小学生かと)の輸送なのだと思うのですが…羨ましいです.僕の小学校の修学旅行は鎌倉でしかもバスでした.なのであまり楽しくなかったです.
中学は京都で,上野まで修学旅行臨に乗りました.確か僕の代から183系になったと思います.
…そう考えると僕らは恵まれてます.僕の父の場合,新幹線ではなくて155系の夜行修学旅行臨で東京から京都まで行ったとか("ひので"とか"きぼう"などの頃の話です.知らない人は親か50代中頃の人に聞いてみて下さい.).リクライニングシートなどではなく,銀河鉄道999に出てくるような座席に一晩中座って京都まで行ったらしいです.そんなので寝られる訳がないので夜通し喋っていたそうです.まぁそれはそれで楽しそうな気もしますが.

…できるなら,高校時代のメンバーでもう一度修学旅行したいですね.

到着

やっと引き取れました。

まだ開けていませんが、1作目の俯瞰風景並みのハイクオリティーなのではと期待しています。見たらまた報告しようかと思います。

普通,高崎行から

今日は2週間ぶりくらいになるのでしょうか,E231系トップナンバー編成で帰宅中です.なぜかはわかりませんが,今日はえらく飛ばしてます.定刻通りの運行なのですが…
ま,僕個人としては嬉しいですo(^▽^)o

不調の原因(一部)

最近頭痛の種が増えました.僕の妹です.思春期ど真ん中のせいか生意気盛りで相手をすると疲れます(*_*)…どこかの主役ではありませんが,本当に自分が世界の中心だと言わんばかりの行動をします.おまけに人の話も聞きません.少しは人の話を聞けと切に思います.あと言動も天上天下唯我独尊そのものです.そのせいで普段怒らない母さえも時折怒鳴ります.
…ホント,少し自分の立場をわきまえて欲しいです.

あら…?

空の境界の第2章のDVD,僕はずっと明日発売だと思っていたのですが…携帯のダイヤ(スケジュール帳です)を見ると今日でした.
…まぁ今日だったとしても金ないし気づいたのが北鴻巣出た後なので時既に遅しなわけでして…とりあえず,僕的な発売日である明日引き取りに行きます.また講義の合間を縫う事になりますが.

…でも,これが貴重な臨時列車の運転日だったら…と考えると背筋がヒヤリとしますね.気をつけねば.