歴史ネタ

私立の日本史を見るとごく稀に後藤新平が出ます.様々な仕事を歴任した人なので色んな形で出ますが聞いてくるのは主に満鉄関係です.なんと言っても初代満鉄総裁ですからね.
日本史用語集で"満鉄"を引っ張り出すと関連して"ハリマン計画"だとか"満鉄中立化提案"など,鉄ちゃんの僕でも知らなかった事柄が載ってます(問題で出るとは思えませんが).あと意外にも"満鉄特急あじあ号"って項目もあります(国鉄特急ではつばめ号もあります).
ただこれ,内容が間違いだらけで鉄ちゃんの僕としてはムッときます.

満鉄特急あじあ号…1934年,満鉄の大連〜新京(長春)間を走った流線型蒸気機関車.時速110km/hは鉄道の世界最速.(山川出版社,日本史B用語集第2版3刷の本文より抜粋)

短い文ですが3つも間違えてます.まずあじあ号は特急列車そのものの愛称で機関車自体の名前じゃありません(機関車は通称パシナ形).あと時速110km/hは多分最高時速の事だと思いますが,あじあ号の最高時速は130km/hです(もっとも,あじあ号の最速は120km/hだと言う書物もありますので意外と曖昧ですが).最後にあじあ号のデビュー当時,欧米ではもっと速い特急や急行がありました.

鉄ちゃん専門の書物ではないのでここまで詳細に書く必要は無いですが,せめて書くなら正確に書いて頂きたいです.