九州新幹線・長崎ルート

 佐賀県並行在来線問題で首を縦に振らなかった着工がようやく決まったので、長崎では盛り上がっているようですね。また暫定開業中の鹿児島ルートの方も、博多〜新八代の間の駅の名前が決まったようです。開業が楽しみです。

 ただ僕としては、長崎ルートはフル規格で作る必要があるのか少し疑問です。それも今の長崎本線と離れて嬉野温泉経由の新線ルートで。今だってハイパーサルーンこと783系、白いかもめこと885系"かもめ"が博多〜長崎を約2時間で走っているのですから、新幹線でもスピードアップの効果は高が知れています。僕だったら、佐世保線長崎本線を考慮して肥前山口からミニ新幹線で通します。どうせ九州新幹線は新大阪までしか乗り入れないのですから、鳥栖〜新大阪はつばめかひかりRailstarと連結して走れば、ちょうどいいと思います。

 新幹線が延びるのは嬉しいですが、建設には税金を使うのですからもう少しいい方法がなかったのかなと思います。