よみがえる「みずほ」

九州新幹線鹿児島ルート3月12日全通、最速「みずほ」も設定 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 九州新幹線鹿児島ルート3月12日全通、最速「みずほ」も設定  : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 最近あれですか、かつての寝台特急の名称を使った一種のリバイバル的な名付けがブームなんですかね? みずほを使うとはこれはまた。車両的には区別せずにN700系7000番代「さくら」用の編成を使うそうです。

 しかし思い切った停車駅設定ですね。山陽区間が最低新神戸、岡山、広島、小倉と新山口改名前ののぞみ並にして(というか新山口は? これじゃ今ののぞみより停車駅少ないですよ)、九州区間では博多を出たら熊本以外停まらないとは。JR九州さん、この前さくらの停車駅問題で西日本と揉めてましたけどガチでぶっ飛ばす気あるんじゃないですか(まぁソニックやかもめの飛ばしっぷりを知ってますからやるとは思ってましたけど)。新大阪〜鹿児島中央3時間47分ですから、単純に計算してもみずほの表定速度240.8km(新大阪〜鹿児島中央営業キロを使用)ですよ。

 となると九州新幹線の列車は、
・みずほ(新大阪〜鹿児島中央最速達)
・さくら(新大阪〜鹿児島中央、ただし小倉以南は各駅)
・つばめ(博多〜鹿児島中央各駅停車)
 こんな体系になるのでしょうかね。なんかさくらがHKひかりっぽくなってますが、でないと「みずほ」との差別化の意味がなくなるので。

 ですが個人的にはちょっとうーんと思います。最速達の列車を設定するのはいいことですが、別に名前を「みずほ」にしなくても。「さくら」が鹿児島行だというのも慣れてないのに。同じ鹿児島行なのですから「なは」でもいいと思いますが。「つばめ」を格上げしてもいいでしょうし。